Human Resources & General Affairs Division

1. 人事総務部門長から皆さまへ


鰐部さんアップ (1).jpg

人事総務部門長 鰐部 予里子

伊藤忠商事株式会社入社後、同社の情報通信事業やグループ会社出向を経験。約20年前から伊藤忠および事業会社での人事に従事。

2024年4月よりBelongに参画。

<Belongにご関心をお持ちいただいたみなさまへ>

このたびはBelongの採用ページにお越しいただき、ありがとうございます。

私たちは、**「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」**というミッションのもと、 リユーススマートフォンの流通に新たな選択肢を生み出すサービスを展開しています。

当社の人事総務部門は、採用、人事制度設計・運用、労務、総務、秘書・役員業務といった領域を管掌しています。取り巻く環境や事業成長に合わせた人事総務への期待は大きく、なかでも事業実現のために必要不可欠な人材の確保(採用活動)、同時に社員の活躍と成長を支援するための組織開発や、評価を含む人材開発のための制度設計、意思決定のスピードを促進するための組織体制や役員制度の導入、グローバル展開にともなう海外人事施策への取り組みなど、当社は歴史は浅いながらも0→1フェーズを過ぎ、まさに10→100フェーズを急ピッチで駆け上がっているところです。

人事・総務というと、定型業務も多くルーティーン的なイメージも少なくないですが、この10→100フェーズに向かう先には、日々さまざまな意思決定やチャレンジが生まれています。

そのスピードや変化にきちんと向き合い、良いところは安定運用を目指し、最適解が別にあるならこれまでのやり方に固執しすぎず変えてみる。「事業会社の人事・総務パーソン」としてこれまでのスキルを存分に活かしてみたいという方、変化を楽しみながらBe unitedの精神で「より良い会社にしていきたい」ことに少しでも共感いただける方にとって、いまのBelongはとてもおもしろいと思います。

Belongの面談/面接は、評価の場というよりも「**お互いがフィットするかを見極める対話の場」**だと考えています。Belong側から一方的に質問するのではなく、あなたのこれまでの経験や大切にしていることを伺いつつ、Belongについても包み隠さずお話しさせていただきます。

どんな些細なことでも、ぜひご質問ください。

一緒に働きたい人物像